①HPの「見学会申込フォーム」
②電話・FAX
③ハガキ でお申込み下さい。
お申込み期限は、参加希望日直前の平日16時まで受付致します。
見学会のエントリーをいただいた際には、開催日の2~3日前にお電話、またはメールにて確認のご連絡をさせていただきます。
◇見学会申込みの際に「無料送迎希望」を選択下さい。
◇集合場所: 仙台駅西口1階 一般車両乗降所ロータリー前 地図はコチラ
◇開始時間10時00分の場合 → 9時30分仙台駅発
◇開始時間13時30分の場合 → 13時00分仙台駅発
①上記の各見学会・イベントに参加頂きますと、入学検定料が免除となります。
◇1級自動車整備士科1万4000円
◇2級自動車整備士科1万円
◇3級自動車整備士科1万2000円
②AO入試エントリー資格
同じく各見学会・イベントに参加頂きますと、AO入試にエントリーができる「AO入試エントリー資格」が付与されます。AO入試についてはコチラ
見学会参加につきましての他ご不安な点等ございましたら
TEL 022-223-6031 担当:阿部・河野
お問合わせフォームでのご相談はコチラまでお願い致します。
赤門にご来校頂き、始めに映像やスライドを使った説明会の後、教室や実習場を見学します。所要時間はおよそ1時間半です。見学会終了後に本校の学生寮の見学も可能です。
全ての学科希望者対象(1級科・2級科・3級科)になりますので高校生はもちろん、既卒の方や中学生の方の参加も受付しています。
1学年・2学年の方ももちろん大歓迎です!
※上記の「見学会における感染症対策」を必ず事前にご確認下さい。
※事前にお申込みの上ご参加下さい。
中学校卒業後に入学できる「3級自動車整備士科」の内容に特化した学校見学会を行います。3年生だけでなく、中学1・2年生の参加も大歓迎です。
※事前にお申込みの上ご参加下さい。
※上記の「見学会における感染症対策」を必ず事前にご確認下さい。
自動車ディーラー・企業各社による最新車両の展示・同乗試乗、クラシックカー展示などの企画が盛りだくさんの赤門学院祭。同時開催のオープンキャンパスは、事前予約が必要です。スタッフが学校をご案内し、学生達のいる教室で自動車整備見学・体験等を行います。赤門の学生や教員に会える貴重なオープンキャンパスです。
オープンキャンパス参加者にはランチも付きます!午後からはたっぷり学院祭を楽しめますよ♪
赤門学院祭の詳細ページはコチラをどうぞ!
※午後より学院祭を自由に見学できます。
※雨天時には見学内容が一部変更になります。
※受付終了となりました。
通常の学校見学会では見られない、赤門の学生たちが受けている”学科授業”の様子や、実際の車両や部品を使用した”実習授業”を見学する事ができます。当日は赤門の先生や学生から生の声を聞くこともできます!
赤門イチオシの見学会です!高校生の方は、2級自動車整備士科・1級自動車整備士科の授業を
中学生の方は3級自動車整備士科の授業をご案内致します。
※上記の「見学会における感染症対策」を必ず事前にご確認下さい。
※予約終了となりました。
自動車整備士の仕事とは?
赤門ではどういう授業をしているの?
実際に体験してみよう!
作業服に着替え整備にチャレンジ。初めての方でも、赤門の先生が丁寧にサポートします。
工具や作業服、昼食などもこちらで準備しますので、手ぶらでご参加下さい!
※事前にお申込みの上ご参加下さい。
※上記の「見学会における感染症対策」を必ず事前にご確認下さい。
赤門は東北で唯一、専用テストコースのある学校です。
作並にあるテストコースを見学してみませんか?
当日は学校イベント「のりくらべカーフェスティバル」の見学もできます!
※事前にお申込みの上ご参加下さい。
※上記の「見学会における感染症対策」を必ず事前にご確認下さい。
※受付は終了となりました
中学校を卒業して入学する「3級自動車整備士科」希望者対象のオープンキャンパスです。
3級科の実習場や教室を案内。実際に行っている授業を見学し、担任の先生や3級科の生徒から様々な話を聞くことができます。さらに赤門の授業体験もできる、毎年好評を頂いている赤門イチオシの見学会です!
自動車好きの中学生の皆さん、参加予約の上、ぜひご参加下さい!
◆当日の予定
【午前の部】
・動画やスライドによる学校・学科紹介
・3級自動車整備士科の授業見学
・赤門校内見学ツアー
★お昼は参加者・ご同伴者にランチをご用意します。
【午後の部】
・赤門の授業を受けてみよう!模擬授業・整備体験
・学費及び入試説明会
・個人相談会
※入学金が減額となる自己推薦(専願)選考を希望される方は是非ご参加下さい。
※事前にお申込みの上ご参加下さい。
※上記の「見学会における感染症対策」を必ず事前にご確認下さい。
※受付終了となりました